【序盤攻略】 VenusBlood -HYPNO- 【感想その2】
21: :2014/11/29(土) 15:17:00.87 ID:
F以来なんだが一章までやった感じ
今回って金余裕出そうだから損害考えずフルアタ構成もありなんかな
今回って金余裕出そうだから損害考えずフルアタ構成もありなんかな
22: :2014/11/29(土) 15:24:05.21 ID:
2軍以下も纏めてたけど、使わないのはバラして内政させればいいのか
気付くのが遅かった…
>>21
今作は金の使い途ないからじゃんじゃんゾンビアタックし放題だな
相手のレベルに追いつくところまでいけば随分楽になる
気付くのが遅かった…
>>21
今作は金の使い途ないからじゃんじゃんゾンビアタックし放題だな
相手のレベルに追いつくところまでいけば随分楽になる
24: :2014/11/29(土) 15:30:02.83 ID:
食料買って投資しまくれ
金運3が重要
金運3が重要
27: :2014/11/29(土) 15:38:28.07 ID:
わざと拠点制圧させてゲームオーバー後引き継ぎ開始で制約の蛇が外れるのは仕様なのかね
28: :2014/11/29(土) 15:42:03.57 ID:
1章の後半にはゴールドローブ3つ買ってたし、2章開始してすぐ25000で買う資源5000の消耗品とか買ったし、金はいろいろ使えるからだだ余るって事はないと思うが
ミスリル鉱石より上のランクの鉱石はドロップを狙わないとすぐには貰えないん?
3つ目のマップが終わったあたりだけど松鯉羽織を買うかどうかで悩む
ミスリル鉱石より上のランクの鉱石はドロップを狙わないとすぐには貰えないん?
3つ目のマップが終わったあたりだけど松鯉羽織を買うかどうかで悩む
30: :2014/11/29(土) 15:48:47.09 ID:
資源5000アイテムなんて今存在を知ったぜ
これ便利だな
これ便利だな
34: :2014/11/29(土) 16:07:55.10 ID:
>>28
ランク6鉱石より上は王タクティカ開放してミミック(撃破金運7、8)を狙うのが早いんじゃね
覇道上げまくってたら4章で取れると思う
それより上は知らんけど、まあクリア報酬だろうな
ランク6鉱石より上は王タクティカ開放してミミック(撃破金運7、8)を狙うのが早いんじゃね
覇道上げまくってたら4章で取れると思う
それより上は知らんけど、まあクリア報酬だろうな
35: :2014/11/29(土) 16:12:11.50 ID:
メインレギオン
愚者やらこみの低火力継続ダメージ中心の先陣の誉れ
やや火力重視のトレハン
キチガイ火力
の3師団×2になった
以外に先陣の誉れ開放早かったわ…
愚者やらこみの低火力継続ダメージ中心の先陣の誉れ
やや火力重視のトレハン
キチガイ火力
の3師団×2になった
以外に先陣の誉れ開放早かったわ…
38: :2014/11/29(土) 16:37:51.65 ID:
自軍が負けた場合の陵辱って配置せずにわざと攻めこませて負けだと発生しないのかな?
それかイベントが有るのがカルヴィアとかあの辺りだけ?
それかイベントが有るのがカルヴィアとかあの辺りだけ?
39: :2014/11/29(土) 16:40:28.08 ID:
敗北Hは全部で5つかな
ステージ始まったらQSしてターン送ればすぐ見れるよ
外れだったらBBAに煽られるけどw
ステージ始まったらQSしてターン送ればすぐ見れるよ
外れだったらBBAに煽られるけどw
40: :2014/11/29(土) 16:47:47.75 ID:
マジで遠隔ないとすぐ死ぬな
デビルコックさんが即死して何の役にも立たんわ
これは雇いなおしか…
デビルコックさんが即死して何の役にも立たんわ
これは雇いなおしか…
46: :2014/11/29(土) 17:00:35.83 ID:
遠隔とかすぐ死ぬじゃん
専守が最高ですよ
専守が最高ですよ
47: :2014/11/29(土) 17:01:21.78 ID:
デビルコックさんは専守でいいんじゃね
49: :2014/11/29(土) 17:05:53.19 ID:
なんか全体的にFより難易度上がってるな
羅刹国とか牛頭馬頭はもちろん鬼っ娘×5の部隊が恐ろしすぎる
真面目にスキルとか入れていくべきだな・・・
羅刹国とか牛頭馬頭はもちろん鬼っ娘×5の部隊が恐ろしすぎる
真面目にスキルとか入れていくべきだな・・・
53: :2014/11/29(土) 17:09:47.36 ID:
もう専守しかないのかw
なんか別のゲームをやっているかのようだ
しかし敵が糞ツエエな
なんか別のゲームをやっているかのようだ
しかし敵が糞ツエエな
60: :2014/11/29(土) 17:26:44.93 ID:
しょっぱなロウを目指してるけどエロシーン少なすぎワロタ
なんだこの真っ当なゲームは
なんだこの真っ当なゲームは
61: :2014/11/29(土) 17:27:36.01 ID:
羅刹が一番らくだと思うよ。ネクロは戦艦、アークロンドは竜ジュリアいること考えるとね。
アークロンド一番きつかったとおもうわ。
今回ロウかなりストーリーいいわ。なんかカオスいくのすごい罪悪感感じる。
アークロンド一番きつかったとおもうわ。
今回ロウかなりストーリーいいわ。なんかカオスいくのすごい罪悪感感じる。
66: :2014/11/29(土) 17:38:59.46 ID:
羅刹はツバキが素早さ低いからターゲットにして袋叩きで終わりだから楽だぜ
むしろ何回か言われてるがアヤメの方が手強い、二軍がエンカウントで溶けたし
アヤメの部隊を一軍ですぐに始末するべきだったと後悔してるわ
むしろ何回か言われてるがアヤメの方が手強い、二軍がエンカウントで溶けたし
アヤメの部隊を一軍ですぐに始末するべきだったと後悔してるわ
68: :2014/11/29(土) 17:43:06.72 ID:
最初の数ターンに内政で投資しすぎて戦闘報酬が金ですら払えなくなって忠誠度がガンガン減った
70: :2014/11/29(土) 17:45:11.35 ID:
内政に気付かないで3章までやってから最初からやり直しました(小声)
73: :2014/11/29(土) 17:52:01.48 ID:
とりあえずシリーズに慣れてて初回ハードでやる人は
今回はそれなりに真面目に師団編成したほうが良いぞ
経験者だと調子に乗って2つ名をほぼネタで固めたり
面倒だから全部トレハンに振ったりすると雑魚戦でも
割と簡単に溶ける。ソースは俺
今回はそれなりに真面目に師団編成したほうが良いぞ
経験者だと調子に乗って2つ名をほぼネタで固めたり
面倒だから全部トレハンに振ったりすると雑魚戦でも
割と簡単に溶ける。ソースは俺
101: :2014/11/29(土) 19:27:47.14 ID:
取り敢えずシルヴィーは分岐まで覚醒させず調教重視でロウ狙い行ってみるかな
103: :2014/11/29(土) 19:30:03.46 ID:
END分岐はシルヴィーを覚醒させるかだから他は落としてもいいっぽいよ。
敗北逆レイプは確かにいらんかったなぁ。敗北ヒロイン陵辱の方がよかったとおもう。
敗北逆レイプは確かにいらんかったなぁ。敗北ヒロイン陵辱の方がよかったとおもう。
108: :2014/11/29(土) 19:37:26.02 ID:
思ってたよりジュデッカさんの各個撃破力が頼りになるなあ
相手武将ピンポイントで倒してくれる
相手武将ピンポイントで倒してくれる
110: :2014/11/29(土) 19:43:14.65 ID:
速度、攻撃、側面が揃ってるからな
序盤じゃ一番頼りになるかも
序盤じゃ一番頼りになるかも
149: :2014/11/29(土) 21:13:57.42 ID:
傾奇者傾奇者をつけたドラゴニュートさんが70000ダメージ叩きだしたぞ・・・
157: :2014/11/29(土) 21:20:33.91 ID:
やっと1章終わった・・・、
とりあえず歯抜けだが7師団作ったけど、2章で足りるのかね?
とりあえず歯抜けだが7師団作ったけど、2章で足りるのかね?
162: :2014/11/29(土) 21:23:40.89 ID:
>>157
どこ選ぶかは知らんが二章が一番つらい
トレハン含む主力級6と防衛専門の数合わせでいいから3-6ぐらいは欲しいが
二章でそれをそろえる段階で色々きつい
どこ選ぶかは知らんが二章が一番つらい
トレハン含む主力級6と防衛専門の数合わせでいいから3-6ぐらいは欲しいが
二章でそれをそろえる段階で色々きつい
165: :2014/11/29(土) 21:27:26.53 ID:
トレハン師団作ってたはずが海賊フューチャリング烏賊で戦闘師団になってたのには現在進行形で困惑してる
トレハン役立たんし海活性役立つし、どういうこっちゃ
トレハン役立たんし海活性役立つし、どういうこっちゃ
166: :2014/11/29(土) 21:29:20.76 ID:
海賊師団金霊ぶち込むだけで割と一級品の師団になるんだよなw
初期に適当に作った盗賊と愉快な寄せ集め達師団は一瞬で数合わせに落ちたけど。
初期に適当に作った盗賊と愉快な寄せ集め達師団は一瞬で数合わせに落ちたけど。
167: :2014/11/29(土) 21:30:48.16 ID:
海師団は前作で一気にメンツが増えてとても頼もしくなったよなあ
181: :2014/11/29(土) 22:16:24.81 ID:
こっちの損害をいかに対策して減らすかよりも金をかけていかに早く押しつぶすかっていう考えの方がいいな今回
252: :2014/11/30(日) 01:53:17.35 ID:
序盤は雇用を魔族に絞って食料は内政に全振りが基本かねぇ
253: :2014/11/30(日) 01:58:40.89 ID:
>>252
それやりすぎるとるとステージクリア報酬貰った直後じゃないと雇用できなくなるんじゃ…
それやりすぎるとるとステージクリア報酬貰った直後じゃないと雇用できなくなるんじゃ…
257: :2014/11/30(日) 02:03:26.44 ID:
飯ユニットで序盤欲しいのは海賊系とシーフとシーア
あとは肉壁兼内政要員としてタクティカ1で済む盾兵と重装歩兵ぐらいか
それ以外は内政でいいかもね
あとは肉壁兼内政要員としてタクティカ1で済む盾兵と重装歩兵ぐらいか
それ以外は内政でいいかもね
258: :2014/11/30(日) 02:05:14.59 ID:
ビーストライダーとホビット×2忘れてた
こうして考えるとなんだかんだで飯ユニットもある程度雇うな
こうして考えるとなんだかんだで飯ユニットもある程度雇うな
260: :2014/11/30(日) 02:08:25.73 ID:
>>253
そもそも序盤は人間ユニット雇用できるほどのタクティカの余裕も
わざわざ強力な魔族を差し置いて雇用する価値のある人間もいないから食料余るだろ
内政は早期に強化したほうが効率いいし、2章終わるぐらいまでは魔力や工業への内政全振りでいい気がする
タクティカ開放タイミングはだいたいステージ開始だから
それこそクリア報酬で強キャラは即時雇用できるわけで
そもそも序盤は人間ユニット雇用できるほどのタクティカの余裕も
わざわざ強力な魔族を差し置いて雇用する価値のある人間もいないから食料余るだろ
内政は早期に強化したほうが効率いいし、2章終わるぐらいまでは魔力や工業への内政全振りでいい気がする
タクティカ開放タイミングはだいたいステージ開始だから
それこそクリア報酬で強キャラは即時雇用できるわけで
345: :2014/11/30(日) 13:41:02.99 ID:
347: :2014/11/30(日) 14:07:04.79 ID:
>>345
乙
今回は狂落ちをプッシュしてなかったから覚醒融合したら狂表記になるんだと思ってたが
覚醒融合させた上でカオス進んだ時に限りそこまで進化するのね
乙
今回は狂落ちをプッシュしてなかったから覚醒融合したら狂表記になるんだと思ってたが
覚醒融合させた上でカオス進んだ時に限りそこまで進化するのね
moebuta01 at 20:00│コメント(0)
2014 | 2014年11月のエロゲ(作品別)